先日山口県に住む

ベビーライフコミュニケーターの5人で

ママのためのイベント

を開催させていただきました


 

    

こんにちは
山口県で
ママと子のあたたかな心と体を育む
おうち教室 piscapisca
ベビーライフコミュニケーター

夏には5人のママの
ふかのともみです

 



それぞれ同じ学びをしてきたママたち


 

個人でお仕事として活動されいる人もいれば

自分の子育てや暮らしの中で

学びを活かしている人もいて

 

ただ、その学びをお守りのように

みんな持っていて


大切にしたい人がいて

大切にしたい思いがある

 

 

ただ、それだけで

今回のイベントは開催されました





 

ただ

ママたちの心が満たされるような時間を

 

こんなイベントができて

こんな風にみんなで笑っていたいな

 

と妄想していた年末年始

 

どう考えてもその未来には

わたしだけ


じゃなくて


みんながいて(笑)

 



「こんなイベントが

したいんだけど

一緒にやらない?

絶対楽しいと思うんだ!」

と本当にその時は私自身は軽いノリで

メッセージをしたこと


 

そのメッセージに

「やってみたい、やりましょう」

と返事をしてくれたゆかちゃん


 

 

そして「ほかの人にも声をかけてみましょ」

とメッセージをしてくれたことで

つながれたみんな

 






それからそれぞれ日々過ごす中で

お仕事していたり

環境は全く違う中で

子供の体調不良もあったり

自分が体調を崩したり

環境がガラッと変わったり

家族間でもいろいろあったり・・・

自分の思いが変わったり・・・

 



色々いろいろあったけれど

いつもオンラインでの話し合いは

それぞれがそれぞれのペースで




でも

そのイベントの先にいる

ママたち子供たちのことを

いつも願いながら思いながら…

お互いがお互いのことを思いながら

 

 

オンラインでしか

あったことがなかった人もきっといて

対面で出会うのは

イベント当日がはじめましてから

始まった人もいたから

ドキドキそわそわしていたと思うけれど

 

わたしは、

絶対大丈夫

 

って変な?確信があって

 

 

このみんななら、大丈夫

 

それだけは私の心の根っこにいつもありました

 

 

だから

不安そうな姿もまるっと受け止められたし

大丈夫と思えていたよ




 

 

それだけで私はもうこのイベントは

大成功だと思っていて


だから当日朝からもう

終わったような気持ちでいて(笑)

やった〜!からはじまった1日でした



 

 そして、

イベント終了後の

みんなの笑顔が本当にうれしくて

あの時想像したまんまだ!

 

ってとてもうれしかった☺

 

 

わたしにとっての喜びってこういうことだなと

実感した数か月

 

「もうすでにみんなに会いたいです」

 

と言ってくれるくらい

この短い期間で絆が生まれたみんな

 

 

わたしはこういう時間が

すごしたかったんだなぁとおもうし


これからも過ごしていきたいと思っていて


Instagramにも書いたけれど

わたしはずっと

この青春のような

わくわくやきゅんやドキドキ、たのしい

わたしはわたしを味わっていたい

やっぱり中身は3歳で、中3で(笑)

 

 

お仕事を通してそんな瞬間を

何度も何度も味わえることは

しあわせでしかないなぁと思います




子育てもそう


何度も何度も

期間限定だけれど

そんな時間をもう一度味わえることは

わたしにとってはご褒美のようです

 


子育てもお仕事も

足りないところや欠けていたことは

探せば探すほどきっと出てくるけれど


それよりも前と比べたら

できたことはたくさんあって

この経験がきっと

それぞれのこれからに活きてくる

 

それは

私自身も

 

 



 


一つでもかけていたら

叶っていなかった未来


でもきっと違う形で

違う方法で

違う道から繋がっていた未来


あなたはどんな未来があったらうれしい?











    

    ピースフルコミュニケーション協会
オリジナル講座

\子育てコミュニケーター養成講座/

5月ゴールデンウィーク明け
5月中旬ごろから
スタートします
約2〜3ヶ月の学び


無料相談会
のご案内です



子育ての悩みは
子供達が成長していく中で
なくなっていくものもありますが
その内容は変化していきます

乳幼児期は相談できる人が
いても
大きくなればなるほど
「こんなこと誰に相談したら?」
そんな悩みを抱えることも
あるかもしれません

そんな時に周りの声をきくこと
アドバイスを受け取ることも
いいことだけれど

大切なことはやはり
わたしとこの子の間に
わたしとわたしとの間に
答えがあるということ

わたしの心も大切にしながら
この子の心も大切に

悩みを抱えたときに
どうやって
自分を導いていくか?

わたしがわたしの悩みに寄り添えるように

誰かの子育ての悩みに寄り添えるように

乳幼児期だけでなく
それ以降に育てる人が抱える悩みに
寄り添えるようになる講座です


子育てコミュニケーター養成講座