天体写真撮影日記

鳥取周辺で天体写真、星景写真をメインに撮ってます。

彗星と神話の島~Sequator処理編~

先日UPした写真は一枚撮りでしたが、さすがに一枚撮りでは彗星が淡かったのでSequatorで処理してみました。
前回の写真よりも彗星の尾やアンドロメダが浮かび上がりましたが、色々と少し不自然な感じになりました。
今回の地上風景に"海の波"が含まれるため、星だけで無く地上風景も動いている影響でそうなったかと思います。
地上風景にマスクをかけた後にスタックすれば、もう少し不自然な感じは減るかも知れないけれど、自然な感じにするのに、不自然な処理をするの・・・?と、ワケが分からなくなって来ました(笑)

247f-4
カメラ:EOS6Dノーマル機
レンズ:タムロン SP 85mm F1.8
撮影設定:三脚固定撮影、f2.5、8s、ISO5000
画像処理:上記設定で撮影した50枚をSequatorでスタック後、LightRoomで現像処理+トリミング

※Sequatorとは?
露出時間をかけて撮影すれば星がハッキリと写りますが、そうすると星は日周運動するため点になりません。(線状のグルグル写真になります)
赤道儀で星を追尾すれば星は点になりますが、今度は地上風景がブレてしまいます。
そこで、線状にならない程度(目立たない程度)に三脚固定撮影した写真を何枚も撮影し、それをスタック合成するソフトの名称です。
合成する事によりノイズが減り、星の細かい部分をあぶり出す事が出来ますが、合成した時点で写真と呼べるのかは議論を呼ぶところですが、その手法で処理した画像にはその旨を明記すべきだと考えます。

彗星と神話の島

昨夜(3月13日)に撮影した写真を処理しました。
"因幡の白兎"で有名な白兎海岸で淤岐ノ島とポン・ブルックス彗星(12P/Pons-Brooks)を撮って来ました。
右上にはアンドロメダ銀河も写りました。
月明りも少しありましたが、それ以上に道路沿いの街灯(水銀灯?)が強烈に明るくてカラーバランス調整が難しい…(^^;)

一枚撮りです。
IMG_0247
 
カメラ:EOS6Dノーマル機
レンズ:タムロン SP 85mm F1.8
撮影設定:三脚固定撮影、f2.5、8s、ISO5000
画像処理:LightRoomで現像処理+トリミング

展望台と冬のダイヤモン

前回記事に“4時間歩いて…”と書いていましたが、撮影前日の昼間に歩きました(書き忘れ)
時系列が前後しますが、先日UPした記事の前日に撮影した写真です。(ヤヤコシイ…w)

「冬のダイヤモン」、としたのは一つ足りなかったので(笑)
もう少し上に向けてれば良かった…(^^;)
IMG_0045
カメラ:EOS6Dノーマル機
レンズ:TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) 15mmにて撮影
撮影設定:三脚固定撮影、f3.5、30s、ISO3200、Leeソフトフィルター#2
画像処理:LightRoomで現像処理+トリミング

↓冬の大三角もペタリ。
IMG_0037
カメラ:EOS6Dノーマル機
レンズ:TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) 15mmにて撮影
撮影設定:三脚固定撮影、f3.5、20s、ISO3200、Leeソフトフィルター#2
画像処理:LightRoomで現像処理+トリミング

上記2枚の写真は、いずれもLeeソフトフィルター#2を使用しています。
が、前回記事の天の川写真には使用していません。
私は冬の大三角にはソフトフィルターを使う事が多いですが、夏の銀河(天の川)には使う事はほぼ無いです。
この辺りは好みで別れると思います。
…と、ここまで書いて、「夏の大三角」の場合は使ったり使わなかったり、なのを思い出しました。
書きながら「どっちやねん!」思いましたが、正解は無いのでその時の気分で使えばいいと思います(笑)

【ご報告】さじアストロパーク星景写真コンテスト「第30回記念賞」頂きました!(^^)

さじアストロパーク星景写真コンテストに今年もコッソリ応募していましたが、「第30回記念賞」を頂きました!(^^)
今年は30回記念と言う事で、「一席」が無い代わりに「第30回記念賞」になるようです。

↓受賞作品「月下北壁」↓
月下北壁
カメラ:EOS6Dノーマル機
レンズ:TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) 19mmにて撮影
撮影設定:三脚固定撮影、f4.0、20s、ISO1250、Leeソフトフィルター#2
画像処理:LightRoomで現像処理+トリミング

実はこの写真、ブログに上げていませんでしたが、コンテスト応募のために上げなかったわけでは無く、ただ単に上げ忘れて数ヶ月経つ→夏になってから気が付く→時季外れ、と言う事でそのままにしていました(^^;)
写真の人物は私です(笑)

全入賞作品は下記リンク先でご覧になれます。
他の受賞者の皆さんの作品も素晴らしい物ばかりですので是非ご覧ください。
また、3月20日からさじアストロパーク内で展示される予定ですので、見に来てごしない(^^)



この記事を書いていると宅配便が届きましたが、さじアストロパークから届いた賞状と双眼鏡でした!
早っ!(笑)

暁の銀河

先日撮影した天の川アーチを処理しました。
ほんのりと赤くなった様子がキレイでした(^^)

15mmで撮影した横方向4枚×縦方向2枚の写真をmicrosoft ICEでパノラマ合成
spherical

人物が入ったカットを一枚だけ入れて処理も別で実施しましたが、明るい方が優先されるのか、人物がキレイに消えました(笑)
全てのカットに写っていれば当然処理結果に反映されるんでしょうが、一人で撮影しながらでは無理な話ですね…(^^;)

スノーシューは重いのでワカンを選んだら、しんどかった話w

2月になりましたが、気が付けば今年初撮影です。
なかなか撮影に行けていませんでしたが、新月期の晴れと言う事で選択した場所は…
雪が無い時期は車で行ける場所ですが、積雪のため歩いて行く事に。
トレースが無い新雪をワカンでラッセルしながら歩いて4時間かかりました・・・
スノーシューにすれば良かった(^^;)
(マジでしんどかった…w)

と言う訳で?
今年初撮影の天の川銀河です(笑)
IMG_0069

M51 子持ち銀河

気が付けば新年に入り3週間ブログを放置していました(^^;)

1ヶ月ほど前に撮影したM52子持ち銀河を処理しました。
焦点距離650mmでは小さいのでトリミング↓
m51-2

↓参考までにトリミング前はこんな感じ。
ちっさ!笑
m51-3
鏡筒:BKP130(未改造)+コマコレクター(F5)(ニュートン式反射望遠鏡 口径130mm 焦点距離650mm)
カメラ:キャノンEOS Kiss X6i IRカットフィルター除去自作改造機
赤道儀:Kenko SEⅡノータッチガイド
露出:ISO6400、120秒x15枚をDSS(deep sky stacker)にて良像60%スタッキング後、Photoshopにて現像、LightRoomで調整
↓ポチッと押して頂けたら幸せます(#^.^#)


にほんブログ村



↓作品集https://ootsukatooru.wixsite.com/mysite
プロフィール

おーつか

星の写真を撮るのが好きで気が付いたら山に登っていました(笑)

ギャラリー
  • 彗星と神話の島~Sequator処理編~
  • 彗星と神話の島
  • 展望台と冬のダイヤモン
  • 展望台と冬のダイヤモン
  • 【ご報告】さじアストロパーク星景写真コンテスト「第30回記念賞」頂きました!(^^)
  • 暁の銀河
  • スノーシューは重いのでワカンを選んだら、しんどかった話w
  • M51 子持ち銀河
  • M51 子持ち銀河
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ